我が家の仲良し日記

3匹のシニア猫たちと趣味の絵や写真など

2014-01-01から1年間の記事一覧

今年もお世話になりました

あと数十分で2014年も終わろうとしています。 ことしも友人、家族を始め、たくさんの方々にお世話になりました。 そして、拙いこのブログにも訪問して下さるみなさま、本当にありがとうございました。 心配なことや気にかかること、多々ありますが、私なりに…

ふくちゃん、また逢おうね。

きょうは蘭丸の写真をアップする予定でしたが…。 実はきょう、妹の猫、ふくちゃんが亡くなりました。 仔猫だったふくちゃんと出会ったのは約8年前…。 仔猫拾いました あの時、ふくちゃんのガリガリに痩せていた身体は、無数のノミの糞と砂に覆われていました…

蘭丸伯爵現る

蘭丸伯爵現るw 目を細めると伯爵が現れますw ちなみに、ふだんはこんな顔 お目々 大き過ぎ!(笑) みほりんが、蘭丸との逢瀬の写真をアップしてくれました 私も近日中にアップします♪ ネコ写真 ブログランキングへ 応援ありがとうございます!

蘭丸の黒豆

黒豆 何個あるかな? (撮影 みほりん) きのうは みほりんが遊びに来てくれました♪ ネコ写真 ブログランキングへ 応援ありがとうございます!

将来 蘭丸の愛しいひとは…

きょうで仕事納めの方も多いのでしょうか? お疲れ様でした! 私の場合、年末は変則で、あさってが仕事納めです。 募集を再開した蘭丸くん。 年末のせいか、お問い合わせがありません(。・ˇ_ˇ・。) みなさん、きっと大忙しなのでしょう… …か? (´・ω・`;) 蘭…

メリークリスマス!

クリスマスイブ、みなさま いかがお過ごしですか? わが家は毎年恒例、高島屋のケーキを食べました(夫の嗜好ですw) 豪華一点主義も変わらず、夕飯は前日の残りのカレーという… わが家にとっては、ケーキを食べることに意義があるのですw さてさて、蘭丸の…

蘭丸サンタクロース

毎年この時期はとても楽しみだったのに、ことしはなぜか特に淡々と過ぎて行きます。 テレビも見ないし、自転車通勤で、家と職場の往復だけなら季節感も乏しくなりますか と、書きながら… 蘭丸にコスプレ\(//∇//)\ 蘭丸が、帽子を振り払う前、一瞬で撮りまし…

水やりおかあさんになるよ

毎日寒い日が続いていますね。 外にいる子達のことを思うと胸が痛みます… 寒い季節は、腎臓が悪いマーくんにとっても大敵! でも当のマーくんは、私の心配をよそに寒いところで平気で遊んでいて困ってしまいます ↓は、カーテンレールで寝るの図 おとといの金…

石鹸教室と成長を愛でに

さすがは師走ですね。 毎日があっという間に過ぎていきます。 日にちが前後してしまいましたが今週の日曜日、アンちゃんと一緒に、ライゾー、ボンゾー、蜜豆の里親さんのお宅へ石鹸作りに行ってきました。 奥様はご自宅で石鹸教室を開いているのです。 アン…

しゅんた、病院へ行く

きょうは少し前から気になっていた、しゅんたの口を診てもらいに病院に行きました。 待合室では永遠に泣き続け、診察時もものすごい力で診察を拒み、いつものしゅんたとはまるで別猫(´・ω・`;) 保定袋?に入れられカラーを巻いて、なんとか診て頂けました。 …

お帰り、蘭丸

今晩、里親さんご夫妻に連れて来て頂き、蘭丸が帰って来ました。 戻って直後の蘭丸は、ケージ向こうのカーテンに隠れていましたが 名前を呼ぶと出てきました。 この部屋は、蘭丸の記憶に残っていたのかな。 今までしたことのない、こんなことをしてますが(´∀…

シアワセ

ずいぶん前にねこだるまさんから頂いた自家製のお野菜たち! もうすっかりお腹の中だけど、本当に美味しくて生きるエネルギーを野菜から貰いました(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ねこだるまさん、どうもありがとうー! 旅行に行きたくても行けなくて、時々ストレス溜まったり…

ご報告

みなさまにご報告です。 現在、里親さんのお宅にいるテンくん(蘭丸)ですが、今週金曜日夜に戻ってくることになりました。 先住猫さんのストレスによる食欲減退、おトイレの回数の減りなどに加え、テンくんに回虫が出てしまいました。 隔離が必要になり、テ…

師走

もう12月も5日ですね。 職場も12月になると電話が多くなったりして、やっぱり師走だなと毎年実感します。 家庭でもなんとなく気忙しい。 というのも、トイレの電気が壊れたのをまだ直していないし、家の駐車場を少しだけ手直しして車をとめやすくするのを計…

近況

蘭丸改めテンくんに お祝いのメッセージをどうもありがとうございました! 先住さん みゅうちゃんとテンくんの関係はまだ微妙な感じですが、まだ一週間ですからね(=^x^=) 里親さんのFさんご夫婦は、みゅうちゃんにはなるべくストレスをかけないように、また…

ずっとずっとしあわせに…

前回の記事『記念日』とまったく同じタイトルで、しゅんたとの出逢いを書いた記事が過去にありました。 ↓ 記念日 2006年11月に書いた記事で、タイトルもズバリ一緒! なんだか笑ってしまいました^_^; しゅんたの子猫のときの写真を貼ってあります。 その頃の…

記念日

やっと金曜日になりました。 今週は月曜日から風邪をひいてしまって、ずっと風邪引きの一週間でしたがやっと治りつつあるようです。 まだ時々咳が出て、これを蘭丸の前でするとすごく驚くのです。 クシャミなんかした日には蘭丸逃げ出す構えでした^^; でも直…

新生マーくんの日

みなさま、蘭丸の家族決定にたくさんのお祝いのコメントをどうもありがとうございます! ツイッターやフェイスブックでもそれぞれコメントを頂いて、しみじみと嬉しさを噛み締めています(*^_^*) お返事はあとでゆっくりさせて頂きますね。 さてさて きょう11…

蘭丸のご家族が決まりました!

ツイッターでは既にご報告済みですが、昨日、蘭丸のご家族が決まりました! 肝心のブログでのご報告が遅れてすみません 情けないことに、安心したせいか風邪を引いてしまいました 昨日は葛根湯飲んで、早く就寝致しました と、こんな話はどうでもいいですね^…

蘭丸いろいろ

本日の蘭丸。 (iPhoneの写真でごめんなさい^_^;) 乗り出し過ぎて… 顔半分になっちゃいました(笑) 夜は、 『ボクの夜食はまだですか!?』と詰め寄られ… この後、ご希望通り差し上げました(*^_^*) ↓ツイッターでも投稿しましたが、家の前を通りかかったら…

幸せは足音立ててやってくる?

本日の蘭丸。 きょうも僅かな時間を惜しんで私にピタッとくっついてます こちらは少し前に、葉月ちゃん(月子)の里親さんがLINEで送って下さった写真(*^_^*) すっかり新しい生活にも慣れ、幸せに暮らしていますよ。 そしてこちらは楓ちゃん(風子) まだす…

慎重な猫

先日の冬支度の時のこと。 ホカペカバーをはがしたら、 ホカペ本体が気に入った様子の蘭丸 蘭丸~、悪いけどおニューのカバーを掛けるからね、とカバーを掛けたら、 なんだか微妙な足取りでしたw 猫って新しい敷物とか、やたら警戒する子がいますよね。 蘭丸…

ジェントル蘭丸

ここ最近、めっきり落ち着いて来た蘭丸。 茶色い我が家のお坊っちゃまの方が落ち着きありませんが(笑) マーくんはこれが元気の指標なので分かりやすい 出たり入ったりのマーくんと、本当は一緒に行きたい蘭丸。 でもワガママ言いません。 蘭丸は本当にいじ…

ご報告

先日、トライアルのご報告をした蘭丸ですが、諸事情により、再募集をすることになりました。 蘭丸の今後の為に念のために書いておきますが、蘭丸に悪いところがあったわけではありません。 また、里親さん候補だった方は、ご縁がなくなった今も、蘭丸の幸せ…

蘭丸トライアル決定!

連休最終日いかがお過ごしですか? 私はこれから仕事です(涙) その前にサクッと更新してご報告。 土曜日にワクチンを頑張った蘭丸。 先生に、気立てが良い子だね、とほめられましたよ。 そんな良い子の蘭丸ですが、この度トライアル決定しました! 先住さ…

奮闘中

きょうから11月ですね。 急に朝晩寒くなってきて、猫たちの寒さ対策が必至です。 それなのに、きょねん買ったばかりの猫コタツが壊れました(涙) ネットで購入した人のレビューを読むと、1~2年で壊れるものなのだとか? 私がいままで買ったコタツはもっと…

冬支度

蘭丸伯爵の腕の下にある黒いコード 以前、夢ちゃん(現 グリちゃん)がいた時に、夢ちゃんがホカペコードを齧るので対策でしたものです。 いままでそのままにしておきましたが、だいぶ汚らしくなってきたのでカバーを取ることにしました。 「なんだ、ぼくに…

時は流れる

休みが終わってしまった… 休みの時は、蘭丸となるべく一緒にいる時間を多くしようと思っていても、結局マーくん絡みでなかなかうまくいかない(´・ω・`;) 蘭丸は蘭丸で、僅かな時間でも顔を出してもらえることが嬉しいみたいでいじらしい ね、蘭丸はいじらし…

居候はイヤです

マーくんと蘭丸のプロレスごっこが激しい マーくんのこの表情w ケリケリ!ガブガブけっこう激しい でもお互いに、ちゃんと加減を知っているから傷になることはない。 当たり前でしょ。 僕たちは平和主義者ニャンだから。 マーくんが部屋から出てから、私の毛…

おてて

しゅんた と マーくん こうなって… おててにzoom うふっ 明日は蘭丸アップしまーす ネコ写真 ブログランキングへ 応援ありがとうございます!