2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
マーくん、でっかくなったね😽 子猫時代のマーくんを思うと、今が幸せ過ぎるよ✨🥹 庭のバラが咲き出した🌹 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット ランキング参加中写真・カメラ
きょうはいいお天気☀️ 湿度がないのがなんとも快適♪ 庭の芍薬が咲いた。 ほとんど手入れをしなくても、毎年お約束のように白く大きな花を咲かせてくれる良い子。 茎に比べて花が重いらしく、いつもダラ〜ンと花が傾いてしまうのだけど、最近、園芸に凝り出し…
ウィキッド観てきた。 オズの魔法使いを読んだことがなかったからオーディブルで聴いたけど、やはり話の流れとして聴いておいて良かったと思う。 約3時間の上映時間でクレジットになっても誰ひとり立ち上がらず…。 エルファバが愛おしくてそして切なかった。…
今朝のちょびちゃん このあと、カーテンレールに上がっていた😆 動画を撮っていたつもりが撮れていなくて残念💦 いつまでも足腰丈夫なちょびちゃんでいてね🙏 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中ペット ランキング…
みんなの食欲があるって、なんて幸せなことなんだろう。 キッチンでおやつ待ちのちょびとマーくん。 クロエちゃんの食欲も継続中☺️ きょうは、夕方から寒くなってきてエアコンつけた❄️ あしたの朝は、10℃の予報で寒すぎる… ねこは、22℃以下になると体調崩し…
36枚撮りのフィルムを撮り終えて、いそいそとカメラの裏蓋を開けたら、なんと、巻き戻っておらず、パトローネ側のフィルムが引きちぎれていた え?なんで?なんで? フィルムカメラの操作自体をあまりよくわかってない私は、いったい何が起こったのかわけ…
毎年、咲くのを楽しみにしている元職場近くにある小さな藤棚。 ことしもそろそろかな?と行ってきた。 まだ満開ではなかったけど、たくさんの熊蜂がブンブンと羽音をたてながら忙しく動き回っていた 花の下に入ると、甘い匂いが漂ってる。 熊蜂は大きいから…
ここ数日、クロエちゃんの食欲があってとても嬉しい。 と、言ってもなんでも食べてくれるわけではなく、今回よく食べてくれているのは、手製の『サラダチキン』 クロエちゃんは、こう見えて『肉派』なの。笑 ただ、また急にパタっと食欲がなくなったりするん…
ランキング参加中雑談 きのう、某うどんチェーン店に行った。 その店は、小学校の給食風景のように、注文してから並んでうどんを作ってもらうスタイル。 そこでちょっとビックリしたんだけど、うどんを茹でてくれていた人が、見た目70代くらいのおじいさん。…
こんにちは。 最近、はまっているフィルムカメラ。 Nikon FM3A 買ったのは、もう10年以上前になるかな。 その頃、近所にあった年季の入った小さな店舗のカメラ屋さんのショーウィンドーに、所狭しと並べられていたフィルムカメラに興味を持ち、1ヶ月ほどその…
初めまして。みいと申します。 gooブログのサービス終了を知り、これを機会にブログをやめようかとも思っていました。 ですが、これまで書いて来たわが家の犬猫達、保護をして里親さんに迎えていただいた猫たちの思い出がなくなってしまうのはとても残念に思…
膿胸の抗生剤を飲みきったちょびちゃん。18歳という年齢なので、再発しないように気をつけてあげてください、と先生に言われているけれど…カーテンレールに上がる⁉️と、思ったら今回は諦めたみたい足越と同じように、内臓も丈夫だったら安心なんだけどね200…
猫好きな友だちが泊まりがけで遊びに来てくれたみんにゃ、友だちに撫でて欲しくてやってくるなんと!クロエちゃんもいるよ⬛マーくん?ランチョンマットは寛ぐ場所じゃありません猫好きさん以外、我が家にはご招待できない理由ですみんにゃ、たくさんなでな…
ちょび検診🏥 膿胸完治のお墨付きいただきました残っている抗生剤を飲みきって膿胸の通院は終了。どうか再発ありませんように!体重が減るから強制給餌の量を多くしたら、今度は嘔吐してしまったから減らしたら、体重もやっぱり減ってたこまめにあげるようにし…
この色合いが好き。FM3Aホクトレンダー40mmF2コダック400
16年前、子猫の時に保護をして里子に行った“きなこ”が16歳になった✨㊗️きなこ、お誕生日おめでとう🎉🎉🎉年齢ゆえの心配はあるけれど、同居猫さんのクー太と共にこれからも元気でいてね☺️
近くの公園にお花見に行った🌸ネモフィラまた、来年会いましょう🌸
ちょびの呼吸が速いことに気づいた翌日、病院に行ってきてから現在までをXにポストしていたのをブログに残しておくことにしました。 ちょびちゃん病院いってきた。発熱してて先生の見立てでは膿胸の可能性。まだウミは取るほど溜まってなく抗生物質で様子見…