我が家の仲良し日記

3匹のシニア猫たちと趣味の絵や写真など

2017-01-01から1年間の記事一覧

今年一年、ありがとうございました!

今年も残すところ、あと少しになりました。 久しぶりに一緒に年を越す保護猫の椿さん。 苦労感いっぱいな容貌です でも、毎回きっちり完食で食欲旺盛! 出すものはきちんと出して、トイレも上手に使います。 私を見る目はまだ不信感でいっぱい。 でも今朝、…

椿よろしくね

きょう、椿が保護直後からお世話になっていた大師前どうぶつ病院から移動して来ました。 風邪をひいている最中なものでお見苦しい写真でごめんなさい アンちゃんが持っているキャリーの中には、直に家族募集をする仔猫たち。 可愛かった 病院で会計を済ませ…

椿に会いに行きました

明日はクリスマスイブですね 私はスポーツジムに行く以外とくに予定もなく、ぼっちクリスマスです 笑 でも、じぶんがしたいことを好きな時に自由に出来るって幸せじゃないですか。 何よりわが家のみんなが、持病はあっても穏やかな日常を送ることが出来るこ…

名前は椿です

ツイッターでは既にご報告済みですが、前回の記事の白黒猫さん、無事に保護出来ました(ほっ) 最初は捕獲器を考えていたのですが、昔、何回か外猫さんを捕獲したこともある餌やりさんの勘で、キャリーで捕獲することになりました。 キャリーの半分まで体を…

久しぶりに保護猫さん

いまから思うと、 「いつかは保護するかもしれない」 漠然と、そんなふうに感じていました。 会ったことも、挨拶すらしたこともない、のっぺらぼうの餌やりさんと話しているところを思い浮かべていた私(苦笑) だから、アンちゃんに、 「気になる猫がいる」…

スーちゃんお誕生日おめでとう!

きょうはスーの14歳のお誕生日です 生後4ヶ月の頃のスーちゃんを迎えて、“元気がいい子”だからと、その頃の暦で10月10日の体育の日をお誕生日に決めたスーですが、マーくんをのぞくと、もしかしたら我が家でいちばん病院にかかっているかもしれません でも大…

ラプロス後の検診

追記あり ✳︎ クレアチニンの数値が、過去と現在が反対でした 2.7→2.5 若干下がってました!(喜) きょうはマーくんのラプロス投与後の初めての検診でした 前回の数値が維持出来ているか、それよりも下がっていれば、ラプロスの効果があるとみて続行になりま…

プチ模様替え

前回の更新からもう3週間…速いです 新薬ラプロス、結論から言うと続行中です ツイッターではツイしたのですが、実はマーくんに薬をあげてから2日目に、一日中寝ていて見るからに食欲不振という状態になりました 元々マーくんは食欲旺盛ではないので、それが…

マーくん、お誕生日おめでとう!

更新が遅くなりましたが、8月14日はマーくんの5歳のお誕生日でした 生後約3ヶ月の時、瀕死とも言える状態での腎臓手術…あれから5年が経ちました 数ヶ月前から食欲が少し落ち、体重も減って来ていたのでキドナをシリンジであげていますが、マーくんはキドナが…

お盆休み

ここ数日、こちら地方は過ごし易い日が続いています 真夏に、クーラー要らずで寝ることが出来る日はとても貴重でありがたいですね ちゃぴこもグッスリ 昨日はとしちゃんが赴任先から帰って来ましたが、落ち着く間も無く、今度は新潟に出発しました 私の方は…

夏日も一休み

きょうは朝から涼しくて、久しぶりにクーラーのない生活を送っています 夏日になってからは近寄らなかったハンモックに、今朝マーくんが上がっていました 強制給餌のキドナのおかげもあって、マーくんの体重は3.96kgまで増えましたよ マーくんがキドナ好き…

しゅんた、13歳のお誕生日おめでとう!

きょうはしゅんたの13歳のお誕生日です 先月は具合が悪くなって心配したけれど、おかげさまでいまは食欲も元に戻り、以前より体重も増えました! ↑ こんなしゅんただけど 笑、、、 みんなにちょっかいを出して怒られているマーくんが、しゅんたにだけはなぜ…

初キドナ

最近、食欲不振で少しづつ体重が減ってきたマーくんに、まずは簡単に手に入るカロリーエースをシリンジであげてみたらすごい飲みっぷり!! ↑これは水素水をあげているところ。 みほりんが撮ってくれた動画の切り取りだけどこんな感じであげてます。 でもカ…

暑い

5月にして早くも30℃ですが、湿度が低いから気持ちよく過ごせます でもみんなの食欲は少し落ちたかなぁ 腎臓が悪いから、美味しいフードをあげられないのよね(*´Д`人) でも、 「フリーズドライのササミのふりかけ」をかけると食欲モリモリになるみたい (胸肉…

しゅんた元気になりました(^^)

しゅんたが病院に行ってから1週間が経ちました おととい夜までの間、食べたり食べなかったり、原因がハッキリしていなかったこともあり私もヤキモキしていましたが、昨日あたりからやっと食欲が戻って来ました そしてきょうは、診て貰うのと同時に、スクリー…

しゅんた病院へ

ここ数週間ばかりしゅんたの食欲が少し落ちたかなぁという感じがしていました 歯周病も気になっていたし、定期検診に行かなくては、と思っていた矢先にきょうはいつも完食するご飯を残したので、急遽病院に行って来ました 熱を計ると40度 どうりで食べ残すわ…

新しいフードとおやつ

桜が終わったと思ったら、きょうはすっかり初夏の陽気のわが家地方です 今年撮った桜は、アイフォンで撮ったこの写真だけ でもなぜ毎年撮るんでしょうね? 同じ桜なのに 気候が良くなって、わが家のみんながコタツから出てくれてありがたいです なぜかと言う…

ヒロくん&ちゃぴこ お誕生日おめでとう!

きょうはわが家のヒロくんとちゃぴこの9歳のお誕生日です ↑掃除機が怖くてタワーに上がるふたり 9年も経つのに掃除機が怖いのねぇ ふだん、特別仲が良いわけじゃないのに、ヒロくんとちゃぴこはやることが良く似ていて、やっぱりきょうだいだなぁと思うこと…

春ですね

日中は暖房器具がいらない日も増えて、わが家地方は少しづつ春めいてきました♪ 気持ち良さそうに寝ている姿を見ているだけで幸せ スーのお腹の毛も順調です このままモフモフになるといいな 先日、としちゃんが帰って来た時に買ってくれた 「猫パンツトンネ…

お腹の毛が生えて来たよ

3月になって、陽射しも春らしくなって来ましたね 早く本格的な春になって欲しいものです きのうは急遽としちゃんが会議で戻って来て、マーくん張り切って遊んでもらいました こんな写真でごめんなさい!笑 また再来週に帰って来る予定です また遊んでもらお…

マーくん定期検診

2週間前に蔓延か?と危ぶまれていた猫風邪は落ち着いたようで、ヒロくんの症状もすっかり良くなりました さて、きょうはマーくんの定期検診でした 本当は去年の12月に行くはずが延び延びになって、前回の検診からなんと5ヶ月ぶり! マーくんが変わりなく過…

猫風邪注意報

数日前くらいからクロエが「クシュンクシュン!」とクシャミを連発 みんなに移らなければいいなぁと思っていたら… 昨日あたりからヒロくんの片目が腫れてきた 以前だったら目薬を点したんだけど、腎臓には良くないらしいから(飲み込まなければOKらしい)出…

スー経過観察

スーの検査結果のご報告が遅くなりましたが結論から言うと、経過観察することにしました 前記事で、肉腫かもしれないと心配していたものは、炎症によるもので悪いものではありませんでした ただ、耳元の肥満細胞腫をどうするか… 手術して取るのがいちばん良…

スー病院へ

スーに気になることがあり、昨日病院に行って来ました 耳の付け根にイボを見つけたのです それから首の後ろには、今までなかった虫に刺されたようにほんの少しだけ盛り上がっている部分が… 検査前のスーちゃん 文句言ってます 細胞診の結果、耳の付け根のイ…

人生これから

最近、お家ヨガを始め、ついにヨガを習いに行くことに決めました♪ 一昨日、スクールに入会手続きをして、昨日初めてのレッスンでしたが、見よう見まね、良い汗をかいてきました 笑 入会したところはスポーツジムで、ダンス系や格闘技系などいろいろなコース…

あけましておめでとうございます

すっかりご挨拶が遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます 私は昨日から仕事が始まり、としちゃんは今日名古屋に戻って行きました また慌ただしい日々が始まります 本日騒がしかったマーくん(上)とちゃぴこ わが家のみんなの健康と同時に、自分…