我が家の仲良し日記

3匹のシニア猫たちと趣味の絵や写真など

2018-01-01から1年間の記事一覧

今年も一年ありがとうございました

前回の記事が中途半端になっていましたが、しゅんた、ちゃぴこ、ちょびの体調不良はすっかり快復しました。 ご心配をお掛けしましたm(_ _)m 今年があと半日程で終わります。 ことしもまた、友人たちの大切な犬猫が亡くなり悲しい年でもありました。 みんなシ…

ちゃぴこ病院へ

しゅんたに続いて食欲不振になっていたちゃぴこを連れて、その日ちょうど行くことになっていたしゅんたと一緒に病院へ行ってきました。 まずはしゅんたです。 しゅんたの食欲不振は改善していつも通りになりつつありますが、一昨日からクシャミを連発!(き…

マイさんマイちゃんおめでとう!

しゅんたが回復して来たと思ったら、今度はちゃぴこが食欲不振になりました あしたはしゅんたの通院日なので、もし治らないようだったら一緒に連れて行こうと思います。 話が前後しましたが、先日の日曜日、アンちゃんと一緒にマイ太郎さんのお宅に伺いまし…

しゅんた病院へ

しゅんたが金曜日の朝方空腹時に嘔吐してから、食欲にムラが出て心配だったので病院に行きました。 しゅんたのストレスを心配して近所の病院を選んだのだけど、ちょうどきょうは院長先生が不在とのこと。 以前スーが診て頂いたことがある先生だったのでお願…

ちょび&クロエお誕生日おめでとう!

私のお誕生日に続いて、11月1日はちょび&クロエの12才のお誕生日でした 子猫のときに捕獲器で捕まえて、あれから12年経ちました。 はやいなぁ。 で、なんであなたはいまだに慣れないの? 同じ姉妹のちょびは甘えん坊なのに これからもふたりとも、元気でい…

お誕生日でした(^-^)

前回の記事から早くも二週間が経ってしまいました。 すっかり季節は秋ですね 大好きな季節です。 そしてこの間に、私は目立たくひとつ年を取りました 人生の折り返し地点をとうに過ぎて、なんだかいまの年齢がいちばん楽に生きているなぁと感じています。 良…

マーくんの食べたい合図

ちょこちょこ食いのマーくんは、夜中でもちょこちょこ食べて、私に『ごはん食べたい』の合図をします 「その合図ってこうやるんだよ」 紙を噛みちぎるのが合図 寝入ってしまって私が合図に気が付かない翌朝は、床が紙くずだらけ 『ごめんにゃ』 いいの、いい…

楽しいひと時でした♬

ゆうべは大阪から友人のチャトミちゃんが上京してかのかへ行くということでお誘いしてもらっていたので、楽しみに行って参りました ゆうべは店員さんで頑張っていたアンちゃんと、みほりんも一緒でした 楽しいひと時でした♪ そしてきょうは、としちゃんが名…

初七日終えて

新潟からとしちゃんが戻って来ました。 マーくんはベッタリです 他にも寝る場所あるのに

スーちゃんお誕生日おめでとう!

きょうはスーちゃんの14歳のお誕生日 お腹が空くと乗って迫って来るスーちゃん お誕生日おめでとう これからもずっと元気でそばにいてね! この前の日曜日、新潟の義父の告別式に行ってきました (新幹線の車窓から) 89歳で逝った義父でしたが、まだまだや…

検査結果\(^o^)/(ちょびとヒロくん)

先週行った、ちょびとヒロくんの血液検査の結果が出ました。 ふたりとも、なんと全ての項目で基準値内でしたヽ(´▽`)/ SDMAの結果も基準値内!! 良かったー 何処かしら悪いところがあると思っていたので本当にホッとしました… いつまでも元気でいてね。 10/…

秋ですね

始めようと思いながらなかなか出来ないこと。 それは、自転車通勤をやめて歩いて通うこと! 行きは時間ギリギリだったり、帰りに買い物する荷物のことを考えると躊躇してしまうのです。 そこで、行きは自転車に乗って、帰りは自転車を押して歩いて帰ることに…

台風です

台風に備えて雨戸を閉めるためにハンモックをひとつ外しました(ハンモックがあると窓が開かない) また設置してあげるからね。 ちゅばの部屋に入ると、ん?缶詰が転がってる? 部屋で開けた缶詰を置きっぱにしてやられちゃいました ちゅばちゃん、ラッキー…

充実した日でした

スポーツジムでヨガの後、トレッドミルで30分歩き、 (イメージ画像 笑) みほりんにシャインマスカットと同じくらい美味しいと教えてもらった「ナガノパープル」を食べ、 この前撮影したアンちゃんの保護猫まあるのレタッチを終了させて きょうは充実した一…

ちょびとヒロくん健康診断へ行く

久々のブログ再開です。 やはり、記録はつけておいた方がいいかなぁって。 見て応援して下さっている方もいるし…ありがたいですね 写真一枚に文章一行とか、出来るだけ簡素に更新したいと思っています 笑 きょうの出来事は、 ちょびとヒロくんが健康診断に行…

クーきなに会いに

きょうはわが家地方、初夏のような陽気です ついこの前まで桜開花の話題だったのに、ゴールデンウィークはもうすぐ、、、 日にちが過ぎるのが速いです。 保護してからもうすぐ四ヶ月の椿。 椿の速度で少しづつ慣れて来てくれています。 ケージ外でご飯を食べ…

みけにゃんまた遊びに来てね♩

きょうは以前から約束していた友人の みけにゃんが遊びに来てくれました。 マーくんが 「お尻トントンして」と、 歓迎のご挨拶 そんな様子を見てみんなも集まって来ました♬ 猫カフェみたい しゅんたと見つめ合って握手 お昼を食べながら、みけにゃんと旦那様…

また逢おうね。

前回記事にさせてもらったアンちゃんのナナちゃんが亡くなってから一週間が経ちました。 亡くなったと聞いて会いに行った日は、悲しいほどに桜が満開。 その日は奇しくもさくらの命日でした。 撮った桜とさくらをアレンジ そして、満開の中を旅立って行った…

本当の医療とは

今月3月3日に16歳のお誕生日を迎えたアンちゃんの愛犬ナナちゃん。 写真はお誕生日会の時のものでナナちゃんを囲んでアンちゃんみほりんとパチリ そのナナちゃんが数日前に病状が深刻になり、余命宣告を受けました。 ナナちゃん会いにきたよ。 車までは…

毎日に感謝を

3月に入ったばかりだと思っていたらもう半ばを過ぎていて、最近、月日の流れがとても速く感じます。 今年は暖かいようで、桜の開花が早いそうですね 3年前、水栽培のヒヤシンスの花が落ちてから球根を自宅庭に埋めたら、毎年小さな花を咲かせてくれています…

クロエ尿路結石症になる

ツイッターではツイしたのだけど、先日、偶然にクロエのオシッコが摂れ、きょう、その検査結果を聞きに行ってきました(クロエはペットシーツ派なのだけどそのペットシーツを裏返しに置いていた) 心配していた腎臓は、比重値からたぶん大丈夫なのではとのこ…

ごはん命の椿

きょうは花金♫ 1週間があっという間です。 明日は朝からホットヨガでデトックス。 少し前まではダイエットの為に脂肪燃焼のクラスに通っていましたが、家に帰ると疲れ切ってしまってグーグー ムリはやめようとヨガやピラティス、バレエと言った体幹を鍛える…

椿は一進一退

きょうから3月ですね♫ 我が家地方は春のような暖かさです マーくんが椿の部屋に乱入! 椿をこのハンモックに乗せて写真を撮るのがいまのささやかな夢 いったい、いつになったらこの夢は叶うのでしょうねぇ。 最近は、私がごはんを持っていくと必ず上段から…

日和見気分

体重計にしばらく乗らないでいたら、なんと2キロも太ってた 最近、夜ご飯をお腹いっぱい食べてて、ヤバイなぁと思っていたら案の定でした 明日から腹八分目にしよ! 椿も少しふっくらしたかな それに綺麗になって来たような? 外での苦労が癒えてきたのかな…

焦らずに行こう

前回の記事で、 「椿に触れたー!」 と喜んでいましたが、ここ最近は触らずに「じゃらしなでなで」でケージ外から見守ることにしています。 というのも、私の変な意気込みが椿に伝わってしまっていたのでしょう ^^; 触るまでは、じゃらしには完全に気持ちを…

椿の変化

気がつけば、前回の記事から早一ヶ月が経過していました。 まだまだ寒さは厳しいですが、陽射しは春めいて来ましたね! 我が家の庭に今咲いているクロッカス 毎年、健気に咲いてくれます。 春はもうすぐですね さて、おとといはアンちゃんが、保護猫の椿の為…

子猫より鰹バー

本日、わが家地方はぽかぽか陽気です 寒いとコタツに潜っている子たちもこの通り↓ 電気代もかからずあったかいって得した気分 早く春になるといいですね! さて先日はアンちゃんが、保護子猫たちの撮影の為にわが家にやって来ました 黒猫のきょうだいたち 女…

椿のペースで頑張ってます

楽しいお正月休みがあっという間に過ぎて行きました。 としちゃんは、きょう赴任先の名古屋に戻って行き、私の気持ちもピシッとまた引き締まりました。 慌ただしい生活ですが、その中でもなにか楽しいことを見つけて、毎日を楽しもうと思います♪ さてさて、…

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます みなさま、いかがお過ごしですか? 私は、貯めてあった高島屋の商品券でセール品のバッグをゲットし、お得感いっぱいなお正月休みを過ごしています 食欲がいまいちだったマーくんは、復活して安心 ほかのみんなも元気で…